色々無い!!

買っても買っても揃わない!

結婚して引っ越しをすると、
色んな生活の道具を揃えないと
いけませんが、
これが、買っても買っても
買っても買っても
一向に買いたいものが揃いきらなくて
えらい目に遭います。
人間、もの凄い数の物に
囲まれて生きていることを実感する瞬間です。
それまで、どれだけ
家族の誰かが揃えていてくれたのか
思い知る瞬間でもあります。


物の位置が決まらない!

引っ越し当初は、
物の位置が自分の中できちんと決まっておらず、
忘れ物は当たり前、
動線が上手くいかずに部屋でウロウロ、
行ったり来たり。
何処に何を入れたか思い出しながらなので、

動きは遅くなるしで、
生きるのに超絶時間がかかりました_(:3 」∠ )_w
結構、無意識の内に
物の場所って、自分の中で決めていて、

それを半予測して動いているんだなと言うのが

分かりましたです。


スキンシップがない!!(涙

Oさんが恥ずかしがり屋すぎて、
日々、手を繋ぐことも、
腕を組むこともなく、
チューもないという謎の結婚生活を
送ることになってしまいました。
そして、スキンシップの力を
私はナメていた…。
スキンシップ。
全く無いと、フラストレーションが
激しく貯まるんですよ!!
好きな人が隣にいても、
一緒の部屋にいても、
まるっきりシェアハウスなわけです。
自分が悪いのか?
自分に魅力が無いから女としてみられないのか?
そういう思考がぐるぐる回ります。
かといって、スキンシップしてくれと、
お願いしてするスキンシップも、
毎回それだと、微妙な気持ちに…。
別に自分はしなくても良いんだけど?
っていう、前置きがついてないか?と
思ってしまうじゃないですか!w
正直、スキンシップがなさ過ぎて、
外に求めてしまう気持ちも、
離婚原因になってしまう状況も、
結婚してまだ1ヶ月もしない内に
理解してしまいました…。
これは…これはなるわ…。
スキンシップ。 適度に取ろうな…?
じゃれ合う時間。 大切やで…(涙

ちなみに、私は今の所、
我慢が限界に来ては
自分から言い出してスキンシップして貰うのを
繰り返しておりますw
まぁ…まぁ…しょがないよね…w

銀角の婚活メモ

40代後半の女が婚活を頑張ってみる

0コメント

  • 1000 / 1000