オーダースーツ!
先週、お互いの用事が合わず、
1週間あいてOさんと会ってきました!
その間、Oさんは夜勤で日中は寝ている、
私が仕事に出かける時間に起き、
私が帰宅する頃には仕事。
という生活だったので、
LINEを送るタイミングが計れず
それでも、
2日空いて私が我慢できなくなり
送りつける日もあったのですが、
ここで1つ、アカンことに気がつきました。
同居する前は最低でも
一日1回連絡を取らないと
恋する気持ちが
(´・ω・`)<……)
となってしまう可能性がある。
ということです!!
Oさんは、元々あまりお喋りする方ではなく、
私が話しかけると
お喋りしてくれるタイプなので、
こちらから送らないと
LINEがほぼ来ないわけです。
元々、一人で生きていっても
問題ないタイプの私みたいな人間は、
何も連絡を取らなくても、
平気になってしまうというか、
その状況になじんで、
違和感が無くなってきてしまうのです!
(これは、相手にされない寂しさに対する
防衛本能でもあったりします。
寂しさを忘れるために、
執着を忘れてしまうのです。)
このヤバさが…分かりますかね!?w
人にも寄るんでしょうが、
一日1回、
「ああ、この人と話してると幸せな気持ちがする」
と、確認をとっていないと、
結構簡単に、その気持ちを
思い出せなくなってしまう人もいるってことです!
婚活中の皆さん…!
仲人さんの言うことは嘘じゃないぞ…!
連絡はマメにね…!!!
さて、そんな状態をなんとか脱出し、
まずは銀座のオーダースーツのお店に
行って参りました!
エンゲージリングのお返しに、
以前、私が贈ったギフトチケットを
形にするためです!
行ったお店はRe:muse。
知っている方もいるかもしれませんが、
女性のテーラーさんが社長のお店で有名で、
細かい採寸で
体にフィットする世界で1着の
スーツを作ってくれるお店です。
テーラーさんも店員さんも皆女性で
洗練された華やかな店内です。
(私達は、スーツでは無く、
ジャケパンシャツをオーダーに行きました。)
担当のテーラーさんが、
何千枚という布地の中から
オススメの組み合わせを見せてくれるのですが、
ほぼほぼオススメ通りで素敵な組み合わせなので、
迷いすぎずに決定~
そこから採寸をして貰うのですが、
コレがめちゃくちゃ細かい!!
更に、ダミーのスーツを羽織り、パンツをはいて
体型に合わせた形に針を打っていくのですが、
一切の余分なたるみは許さない位の細かさ。
でも、針を打って、
体型に合った形が浮き上がってくると、
格好いい!!!!!
ハチャメチャに格好良い!!!!!;;;
針を打つ前の、
オーソドックスな形のダミースーツを
羽織っている状態とは段違いです!!;
その後、ジャケパンシャツの
ポケットや、ボタン、襟、刺繍、等のデザインを
一部選ばせて貰いながら決め、
(このデザインは、フォーマル、
こっちはカジュアル、と、
シーンによって決まっているものもある)
全て決まった所で2時間半程になっていました。
採寸で1時間半近く使っていたと思うので、
贈られる男性は、ぶっちゃけ疲れますw
ピシッと立ってないといけないからね!!w
因みに、ギフトチケットの金額の範囲で
調整してオススメしてくれるので、
追加で支払いがでることはありませんでした。
ジャケパンシャツを1着ずつのつもりでしたが、
結局、ジャケパンとシャツ2枚
(テーラーさんオススメの生地と
Oさんがちょっと気になった生地の2枚)
で、金額の範囲内にして貰えましたです!
多分、生地のグレードや、
ボタンのグレードを見て、
シャツ2枚でもいけると
テーラーさんが判断してくれたんだと思います。
仕上がりは2ヶ月後。
どんな具合だったかは
また書きに来たいと思います。
うんでも、どんな男子でも
きっとめちゃくちゃ格好良く見えると思います!
指輪のお返し(結納返し)に
ピッタリなので、
迷ってる方にはオススメです!
因みに、私の支払った金額は35万です。(´・ω・`)
月8万のお給料で頑張ったので
許して欲しいです…(´・ω・`)w
ジャケパン、シャツ2枚で35万!
でも、世界で1着しかなく、
2時間半もかけてカウンセリングを受け、
沢山の職人の手作業で作られる事を考えたら、
ぶっちゃけ安いです!
メンテナンスも含めて10年着たら
1年で4万位ですかね?
月換算すれば3333円程度です。
0コメント