花嫁修業!
本日の婚活。
申込総数21件。 お返事総数4件。
申受総数1件。 お断り総数1件。
ご案内4件。 お断り4件。
申込み3件頑張って入れてきました!
平均、5~6件に1件、
返事が返ってくるかどうかなので、
もうちょっと入れないとダメですね。
因みに、
「メンタル病んできた…!(泣」
って、仲人さんに泣きついたところ。
「まだ二ヶ月だしwww 早ぇーわ!w
趣味とか充実させて楽しめ!」
と、おちり叩かれました_(:3 」∠ )_
そりゃそうだ!!w
さて、前回のお見合いで、
できないからってやる気ないのは
良くないな!と思い至った為、
実家に居ながらにして、
セルフ花嫁修業をするぞ!と
一念発起しました!
うちは元々、家事を殆どやらない家で、
洗濯は溜まったらする。
掃除は、休みの日の終わりに、
慌てて掃除機かける程度。
布団は滅多に干さない。
シーツも滅多に変えない。
料理も殆どせず、外食冷食だより。
部屋は物で溢れ、片付けない…。
両親共働きだったので仕方ないんですが、
それがデフォルトの家でした。
(因みに、私はここまで酷くないです…w
綺麗な家に住みたい願望強かったので…w)
なので、
毎日洗濯する。とか、
毎日掃除する。とか、
そういった、普通のことが既に
ハードモードに…!!
でも、結婚相手からしたら、
そういった普通の生活を
イメージされていると思うし、
相手にとっては、
”普通の家庭”がデフォルトだと思うんですよね。
しかも、”できない”自分に自信が持てず、
お見合いでもその自信の無さが
垣間見えてしまうし、
家事は好きなんですけど~!
なんて言い訳、正直見苦しい…!
今から普通の生活を送っておいて、
結婚後もスライドできるようにしておけば、
結婚してから、本当にやっていけるか…?
生活ガラッと変わるなんて怖いよ…!
なんて不安も解消! 万事解決!
お見合いで、自己嫌悪する必要もない!
大体、小娘でもない、
齢47歳にして、家事全般、
当たり前にできないのも
どうかと思うしね!?
と、いうわけで、
朝は朝食のレパートリーをちょっと増やす。
(既に朝食は係)
昼は、家族分の食事を毎日作る。
(夜は私いないし、両親優待で外食の人達なので)
掃除洗濯をほぼ毎日する。
(洗濯は多少溜まらないと、洗剤と水が勿体ないので…)
平日は、自由時間を1時間程度にする。
家族が残してある家事は、
率先して全て私が引き受ける。
洗濯物は乾いたらすぐ畳む。
アイロンもかける。
突然、全部完璧にこなすのは無理なので、
ボチボチ頑張ってみます!
家事が”普通の家”並にできるようになれば
怖い物など何もない!!( `・ω・´)w
0コメント