大丈夫かなぁ?
昨日、ムスベルさんに初回面談に行ってきたんですが、
その時ちょっとモヤッとしたのが、
「仲人さんとの緊急連絡がつきにくい」とのこと。
お見合い当日とかに、
電車が遅れるなどの連絡とかをする際、
LINEはPCで見たり返信したりするので、
緊急では使えない。
スマホに出ないようだったら、
社の電話に連絡してくれって事でした。
(仲人さんがお休みの日は勿論繋がらない)
LINEは会社支給のスマホとかじゃないんだ…?
(仲人さんが忙殺されないようにかなぁ?)
とか、
一人で何人受け持ってるんだろう…?
(毎日世間話で連絡してくる人もいるって話だったから、
一人一人手厚く対応してると
スマホが繋がらないことも結構あるか~)
とか、
「いつでも相談してきて下さいね!」
と、優しく言って頂けて、安心できる反面、
これ、LINE送っても、連絡どれ位でつくんかな…?w
なんてw
まぁ、24時間いつでも受け付け!
とかって嘘つかれたり、
社員のマンパワー頼りで、休日もろくに休めない
会社じゃなさそうなところは全然いいな?
とも思ったり。
他にも、そういや、月々の支払いが
銀行振り替えなのも微妙に気になるというか…w
カード引き落としじゃないんかい?
ポイントつかんやんけw
って思ったり。
どことなく、会社のシステムが
古いというか、そんな空気を感じるというかw
そういう所がモヤッと来てました。
あと、ツイッターを検索してて気になったのが、
4月頃に「婚活本人のご両親」向けの婚活CM
を流していたらしく、
ハチャメチャに皆から気持ち悪がられていたこと
ですかね…?w
確かに、結婚させたい親御さん向けの
プランみたいなものカタログに載ってたので
アレのことかーとは思ってたんですが、
昔は結構、親が頑張って婚活してる
っていうのをテレビで見たりしてたからか、
あんまり気にしてませんでしたw
でも、普通の婚活CMじゃなくて、
そっち積極的に流しちゃう会社の姿勢どうなの?
とは思っちゃいますよね…w
それから、WEB検索で、
ムスベルさんに就職していた?いる?
人の口コミなんかも少し見たんですが、
「精神疾患を持ってる方や、
身体障害を抱えている方、
年収の低い方を、営業が誤魔化して入れてしまう。」
とか、
「とにかく社風が古い」
とか、書かれていて
wwwwww
面談の時に感じていたソレかなぁ?
なんて思ったんですが、
その辺は、活動していく中で
分かっていくかもしれないので、
何かあったらまた書きに来ますです。
大丈夫かなぁ…w?
0コメント