オチツケ!!
真剣交際Oさんとお付き合いすること
2ヶ月弱。
(内2周間はコロナで会えてない)
たったこれだけの期間で
47歳のおばちゃんが、
10代20代の小娘みたいな状態になるとは
思ってもいなかったので
書き留めておこうと思います。
Oさんにお会いした当初は、
「いい人だなぁ、素敵な人だなぁ♡」
くらいの、
猫みたいな落ち着いた気持ちでいたものが、
今や
「好きィ!!(泣)
もっと一緒にいたいし、飛びつきたい〜!(泣)」
という、まるっきり犬状態に_(:3 」∠ )_w
(注:まだ手も握っておりません)
この歳になるまで、
人とのコミュニケーションが苦手で、
一人でいるのが好きすぎる、
独居老人を視野に入れてた奴が、
こんなんなると誰が思うのか?!?!
私だって思わんかったわ!!!(泣笑)
勿論、突然そんな気持ちになったわけではなく、
お付き合いしていく中で、
優しくして貰ったり、
気遣って貰ったり、
構って貰ったり、
女性として扱って貰ったり。
会う度、今までになかった扱いを受けて、
好意を向けてもらい、
それが居心地良かった結果、
「この人といると
幸せな気持ちになれるんだ!」
と脳が学習したといいますか(`・ω・´)w
当然、そこには
相性というものもあったわけですが!w
しかし、この気持ちが厄介でして、
1)側にいたい気持ちは強いが、
コミュ障が改善されるわけではないので、
会話が終わる。 でも、一緒にいたい。
のループにはまる。
(喋ることないのに引き止めすぎるの、
ウザいと思われかねない、危険)
2)お相手が一歩づつ頑張ってるのに、
先走りそうになる。
プロポーズもまだなのに、
結婚式や指輪など、先の先のことまで
勝手に検索かけては、思い描いてしまう。
(一人ではしゃぎすぎて
相手がついていけないという
状況になりかねない、危険)
という問題を抱えているわけです。
どうせなら、お相手と足並み揃えて、
むしろ、一歩後について歩くくらいのテンポでいたいし、
少し恥じらいのある、落ち着いた大人を
演出していきたいではないですか!
そのためには、逸る心のワンコを
押さえつけなければならんわけです。
これが、地味にきついw
欲求の赴くまま、飛びつけたらどんなに楽かと
思う程度にはキツいです_(:3 」∠ )_
でも、舞い上がって、好きという気持ちに目が眩んで、
相手をよく見て足並みを揃えることを
忘れてしまったとしたら?!
重いと思われても困るのは自分だし、
冷静さを欠いて、盲目になってしまい、
何でもかんでも相手に合わせてしまったり、
何にでも目を瞑って、
大切なことに気がつけなくなったら!?
そうなったらおしまいデスヨネ!?
人を好きになることがなかった人生。
数々の歌の中の恋愛を、
そういうもんなんだー(ハナホジ
と思ってきたわけですが、
改めて、こんなに悩むものなのか!
と、噛み締め中です。
取り敢えず
お相手が手を引いてくれたら、
一段登る。
それくらいの気持ちのペースが保てるよう、
頑張りたいと思います。
ストップ! 独りよがり暴走!(泣)
0コメント