仮交際はつらいよ
今日は、
仮交際1回目からこっち、
毎日感情ジェットコースターで、
あまりにも悩みすぎるので、
現状報告に参りました。
「こんなんなる奴もいるんだなー」
と思って見て頂けると嬉しいです!
何を悩んでいるのかって、
相手の条件がメチャメチャ良いのに、
一向に好きという感情が
湧いてこないということですorz
だけど、なんか、なんかすまんけど!
向こうは凄いアプローチしてきてくれるんですよ!
これが…これが温度差なのか!?(泣
そのアプローチに
全力で応えられない状態もきついし、
かといって、
うわべで嘘をつくのもきつい。
でも、盛り上がってる相手を前に、
「私まだ好きではないんで…。」
って、本音を言うわけにもいかんじゃないですか!;
私が彼を好きになってしまえば
万事解決なのです。
でも、何でそうならないんだ~~~!?ヾ(:3ノシヾ)ノシ
寧ろ、次回会うのが
ちょっと億劫なんだよ~~!(涙
こんなの嫌だよ~~~!(涙
散々考え、ネット上に漂うカウンセラーさん達の
呟きを巡った結果、理由の1つに、
「まだ、知り合い関係なのに、
1回に会ってる時間が長すぎる。
1時間で切り上げなさい…!」
と言うのが浮上。
確かに…お見合いで1時間半。
仮交際1回目で3時間。
こちらは気を張って喋っているのと、
喋り尽くすまで一緒にいるので、
グッタリ疲れて帰ってくる。
もう、この時点で、
「会う=疲れる」
の図式が、私の中で
出来上がってきているようです…。
既に家族みたいに喋れているならまだしも、
知り合ったばかりの人と、
気を置いた状態で、
テーブル挟んで数時間喋り続けるって
ある意味苦行じゃないですか…。
何故、1時間程度、
お食事のみで切り上げて帰ってこなかったのか、
次回はお食事と映画を見る約束なので
早めに帰りたくても帰れない…orz
相談所での婚活は初めてなので、
1時間程度で帰った方が良いことも
良く分かっておらず、
失敗したな~と現在半泣きです。
因みに、先日LINEでお相手に、
「次回はゆったりお喋りできるといいなと。
私、喰い気味にお喋りしてしまうの
よくないと思うんですよね…。」
と言ったら、
「大丈夫ですよ! 銀角さんとお喋りしてると
癒されるので!」
違うそうじゃない~www
もっとはっきり、
「沈黙が気まずくて喋り倒して
疲れてしまうのよくないと思うんです。」
と、思ったんですが、
言うに言えなかったんや…orz
そして理由の2つ目は、
やっぱり、どうしても、
話し方のテンポが微妙に合わないことが
気になっているんですよね…。
向こうもまだ緊張しているからなのかなぁ…。
うーん! うーん!(悩
家族と話すように、ゆったり喋ったり、
沈黙してても気にならなかったり
できるようにならないと
結婚は無理だよね~~~_(:3 」∠ )_
だって、相手と毎日一緒におるんやで!?
3時間どころやないんやで!?
もし、次の仮交際2回目も上手くいって、
3回目の予定を当日中に打診されたら、
今度は「ちょっと待ってくれ」
と言うつもりです。
私の場合、何か考える時に、
一拍置かないとどうしてもキツいので…!
ちゃんと、自分のペースや状態を
相手に伝えられるか?も、相性ですもんね…!
話しにくいことでも、ちゃんと伝えられるかって
判断のバロメーターかとも思うので…!
因みに、この辺のあたり
仲人さんに相談しているのですが、
土日はスルーされ、月曜日に返信有り。
火曜日はお休みだったのか返事がなく
今日もまだお返事が来ません…。
ただの…屍のようだ…_(:3 」∠ )_w
HPに書いてある手厚いサポートとは…?w
「お一人お一人に寄り添ったサポート」って
書いてあるけど、
寄り添われてる感じ全然ナインデスヨネー。
お返事貰っても、
「自由にしていいですよ!
心のままにしてればいいんですよ!」
って、ぶっちゃけ丸投げ回答しか
返ってきてない気が…!w
ムスベルの仲人さんのお仕事は、
多分、「お見合いの調整とセッティング」
に大幅に割かれていて、
レギュラーコースだと、
サポートはあまり望めない。
と思った方が良いかもです。
データバンクの活用と、
お見合いの調整とセッティング、
お断りを自分でしなくてもよい。
と言う点で、
付き合う付き合わないの判断に、
迷わない人には良いのかもしれないです!
まぁ、モヤるけどもね!w
0コメント