仲人推薦…何かが…オカシイ?
昨日、ツイッター上を検索していて、
「1000人申し込んで6人OKでればいい」
なんていう、
40代後半の婚活の厳しさの言われように不安を覚え、
「データマッチングだけでは
どうにもならないのでは…?
これは仲人さんに探して貰わないと
出会えなくないです…?」
と思ったのだが、
「何かが…オカシイ…???」
と気がついた。
入会後、仲人さんからの説明では、
「ムスベルの「仲人推薦」(紹介ではない)
と言うシステムは、
こちらがお願いしないと探してくれない。
しかも、お見合い当日まで
相手の顔もデータも分からないまま
会って貰う。」 と言うシステム。
では、入会の前に、営業さんは何と言ってたろうか?
「仲人が間に入ることで、
45才以下に区切ってお見合いをする
同年代(40代後半)の男性にもアプローチ
できます!
それが仲人のいる結婚相談所の良い点です!」
…まぁ、嘘は言ってません。
でも、仲人推薦の詳しいシステムは、
営業さんからは教えて貰ってなかったので、
母も私も、普通の相談所のように、
自分でも探しつつ、仲人さんが探してくれる人も
お見合い対象になるってことね。
と思っていました。
でも、蓋を開けてみれば、
顔もデータも分からない人と会わせられる。
という、ぶっちゃけ使えないシステム…。
普通の昔ながらのお見合いだって、
写真位は事前に見せて貰えるものですよね?
????????
あれ?
使えないシステムを…売り込まれてる…?w
顔や、データを知った上でお見合いするには、
データ検索のマッチングしかありません。
しかも、お見合いが決まるまでは
仲人さんには、悩みを相談できるだけで、
何の手助けもない…?
それって、お見合いが決まるまでは、
ただのマッチングアプリと変わらないのでは…???
(情報的には高性能、広範囲ですが…)
母にこのことを話したら、
理解が追いつかなかった挙げ句に、
「最初に払った高いお金は何だったん?!」
という話に…。
嘘はついてない。 誰も嘘はついてないが…。
何か…エ…???w
【追記】
アレだ!
仲人さんから次々オススメ頂いては
お断りしまくって怒られる可能性を考えたら、
ムスベルさんのシステムは
有難いのかもしれない…!
まぁ、売り込み方がアカンのは別問題ですけども!w
0コメント